一階のカフェスペース ペンダントライトが可愛い

一階のカフェスペース。

これは好みのペンダントライトではないのですが、ペンダントライトは必ず必要です。机と椅子の高さは、もっと高いほうが好みです。

夜はジャズを聴きながら梅酒を飲む。

昼はボサノバを流して来客と打ち合わせ。

打ち合わせもはかどりそうだー





【好きなポイント】

1.ペンダントライトがあるということ

2.机の材質

3.机の奥行き

朝、コーヒーを飲みながら窓から見える景色

外に向かって座れるのはウキウキする。

現状の最新のデザインで3階の階段のところに少しスペースがある。

ここに横幅80cm〜90cm、奥行き35cm〜45cmのノートパソコンが置ける板があれば嬉しいな。

朝起きて、ここでコーヒーを飲みながら外を眺めたいです。

海は見えないので、波の音のCDを流して。


【好きなポイント】

1.外に向かって仕事ができる

2.机の向こうにストーンと外の景色が見える

夜は暖かい感じの明かりが外から見える

外から見て、一階と地下がこういうように見えたら良いな。

夜、こういう暖かい感じの明かりの色になったら嬉しいな!

2階はこんなに見えたら妻に怒られちゃうから、これは一階と地下。

2階はバルコニーなどで、外から見えすぎないような工夫が必要です。

地下のオフィス

一階から地下に降りる階段の途中から見ると、こういう感じに見えるのかな。






【好きなポイント】

1.明るく、清潔な雰囲気

2.机の上の書棚の高さ

3.机の上の書棚の下面にライトがあって手元が明るそう

だんだん理想の部屋と現実の部屋が近づいて、現実が見えてきました

この家でやりたいこと、予算の面、敷地のこと。

これらを合わせて、だんだん現実が見えてきました。




■■■■■3階でやりたいこと■■■■■
・子供2人の部屋は広く。
・夫婦の部屋はシンプルに
・鏡台



■■■■■2階でやりたいこと■■■■■
・4名用のダイニングテーブル
・2-3名座れるソファ
・妻が一日のほとんどを過ごすので快適に
・天井と窓枠の高さは同じに
・床面とバルコニーへの床の高さは同じに



■■■■■1階でやりたいこと■■■■■
●診察室を兼ねた社長室
・1日16時間程度過ごす予定


●カフェ部分
・CD200枚、レコード100枚を多少カッコよく陳列
・営業社員が2名程度ちょこっと構想を練る
・近所の人が立ち寄り世間話
・電話会社の人やデパートさんが来社して2時間程度の打ち合わせ
・夜はカフェバーカウンターになり先輩や友人が来て簡単にアルコールをもてなす。ジャズやブルースが流れる落ち着いた雰囲気。



■■■■■地下でやりたいこと■■■■■
●スタジオ
・商品撮影/人物撮影/動画撮影/音楽の録音
・ホームページ用の物撮り
・1分程度の動画ニュース撮影。すぐに世界へ配信
・3分程度の商品紹介CM番組撮影。すぐに世界へ配信
・ギターを8本程度展示できるよう壁の高い位置にかけられる
・ギターの試奏
・機材を陳列収納する棚を作り壁面にギターアンプを設置
・小型エレクトリックピアノを奥に配置


●オフィス
・通常は社員8名程度が座れるように。最大9名。
・制作部5名/経理1名/営業2名




☆☆☆☆☆ 課題 ☆☆☆☆☆
・3階にトイレを設置するかどうか
・1階の入り口を2つ作るにはどうするか

パークタワー近くの元コーヒー屋さん

新宿南口からパークタワー方面へ歩いた途中にある甲州街道沿いのビルです。

倉庫っぽい会社 → 半年間くらいコーヒー屋さん → 堅い感じの会社

になっているようです。



【好きなポイント】

1.整った四角い建物

2.白い壁とレンガの配色・黒いサッシ

3.窓の面積の割合